多分役立つリンク集
最近注目している材料とか色々
(予算の厳しい人にも^^;)

無垢のフローリング  普通使われているフローリングは表面に薄ーい化粧用の木材が貼ってあるだけなんですが、無垢というのは中までしっかり同じ木材でできているという意味です。中が透けて見えるわけでもないのに、やっぱりなーんか質感が違って見えます。くたびれてきたときもちょっと表面を削ってやれば新品同様に蘇ります。でも残念ながら値段が高いんですね。でもあきらめるのはまだ早い。ここは無垢材を普通のフローリングと同じくらいの価格で扱っています。   e-KENZAI

ニッシンイクス


無垢フローリングドットコム

トゥディランバー 
 
   
スポットライト  私の設計する家には、住まい手が自分で照明器具を増設できるように照明用のレールを付けることが多いです。ここのLEDスポット球は安いですね。E26は大きいのでE17かE11がいいと思います。拡散角度は30度がオススメです。ソケットも1000円しないので1灯2000円以下で作れますね^^。     ビームテック
 
   
ペンダント照明  ペンダント照明で裸電球というのは根強い人気がありますが、LED電球はデザイン的にイマイチなものが多いです。Siphonシリーズは電球そのものの美しさを追求しているところがいいですね^^。 やっぱり傘も欲しいという方は後藤照明さんのモノなどいかがでしょう?   Siphon

後藤照明
 
 
   
ペンキ仕上げ 住宅の壁仕上げで一番よく使われているのはビニールクロスだと思います。確かに安いは安いし種類も多いですね。でもどうにも質感が・・・。あと端っこから剥がれてくると見苦しいし・・・。私はペンキ仕上げを好んでします。普通のペンキだと汚れたときに水拭き出来なかったり、塗ったとき、又は塗り替えたときに臭いが気になるんですが、このエコフレッシュクリーンはいいですね。臭いもないし水拭きもOK。コストもそれほど上がりません。つや消しってところもかっこいいです^^。 SK化研

バルコニーにデッキパネル 最近バルコニーにデッキパネルをひくってはやってますよね。でも木材には外部の使用により適したものというのがあるんですね。単純に言えば重い木がいいんです。なかなかホームセンターでは手に入らないし通販でも結構いい値段します。我が家ではファニチャーハウスのものを敷いています。写真をセルフリフォームのところに載せておきました。
最近気になっているのはIKEAのアカシアです。セランカンバツ(バンキライ)に比べると耐久性は落ちるかもしれませんが、一番弱くなりやすい接地部分が樹脂製なので総合的にはイーブンじゃないでしょうか^^。
ファニチャーハウス

IKEA

金属の外壁材 ガルバリウム鋼板というのは亜鉛とアルミをメッキした薄い鉄板なんですが、値段が安い割には対候性(雨風や日焼けに強いってことですね)がいいというので、最近はローコストの住宅に建築家が使う事が多いです。このパネルは断熱材もついているし、お金はないけど外壁をメタリックに仕上げたい人は要チェックです。 アイジー工業

モダン和風に簾 すだれって古臭いってイメージあるかもしれませんが、使い方によっては現代的で実にかっこいいと思います。福岡にもこんな会社があったんですね。ちょっと値段が高いけどもそこらで売っているものとはあきらかに違う感じですね。 鹿田産業

置畳 マンションのメニュープランとかで和室なしを選ぶ人も結構いると思うんですが、あとから欲しくなっても床の遮音の点からいってもリフォームなんかしたらばか金がかかりますよね。で、置くだけの薄い畳の出番なんですが、現代的なデザインを好む人ならやっぱり縁無しでしょう。(縁無=琉球畳というわけではありません)このダイケンのはよさげですね。値段も最近値下げしていい感じだと思います。できれば実物をみてから買いたいところではありますが・・・。
最近はナフコ系の2in1スタイルとかニトリとかでも扱っているので気軽にトライできますね^^。
・・・我が家でも本イグサのものを敷いてます写真はセルフリフォームのところに載せてあります。

ダイケン

簡易取付型ダクトレール 建物の内部空間の雰囲気作りには照明ってすごく大切だと思います。ダクトレールというのは店舗なんかでよく使われているスポットライトなんかがついているあれです。電気工事が必要だとちょっと気後れしてしまいますが、簡易取付型なら自分でつけられます。このショップは安いですね。1万円以上で送料無料との事で私は2本購入してしまいました。写真はセルフリフォームのところに載せてありますので、ヤフオクでおとした照明器具といっしょにどうぞご覧あれ。 ベストプライス

柿渋 元祖自然派塗料。名前の通り渋柿から作られます。塗り重ねる度に味わいが増していく材料なので、自分の家に手を入れるのが趣味の人にはたまりませんよね。もちろん自分で作ってもいいんでしょうが、通販でも買えるんですね。 大杉型紙工業

オスモウォッシュアンドケアー 私の設計する家の床材は基本的に無垢材+オスモカラーです。水拭きでもいいんですが、専用のメンテナンス品を使うと更にいい感じだと思います^^。予算が厳しい場合は無塗装にしておいてこれでまめに手入れすると言う手もあるかと思います。 日本オスモ

楽天最安値

未晒し蜜ロウワックス 床のフローリングを無垢材にして特に着色をしなくていい場合は、これが自然素材ですしローコストなので宜しいのではないかと・・・。工事から外しておいて自分で塗れば更に安上がり^^。 小川耕太郎∞百合子社

楽天最安値