KU邸新築計画
鉄筋コンクリート造2階建ての3世代住宅です。
|
|
HPの更新をサボっている間に工事のほうは終了間際となりました^^。

 |
|
やっと躯体が打ち終わりました^^;。

床は杉なんですがオスモを試し塗り中。同じ杉でもものによって吸い込みやノリが全然違います。

1階はサポートも外れてます。
 |
|
現在1階配筋、型枠建て込み中

浴室の窓予定部分・・・なかなかいい眺めですよね^^。(もちろんブラインド付けますが・・・)
 |
|
杭工事、基礎工事と終わって写真は土間配筋中のものです。
土間が終わればいよいよ地上部分の配筋と型枠が始まります^^。 |
 |
|
地鎮祭は珍しく仏式でした。キリスト教式というのもあるそうですが、私はまだ経験はありません^^;。 |
 |
|
予算が合わずに工務店3社でゴリゴリに見積もり合わせしていましたが、やっと工事契約となりました^^。 |
|
最近グーグルスケッチアップを使ったウォークスルーの作成がマイブームです。
実験的にアニメ動画をUPしてみますので、ブロードバンドの方はどうぞ^^。
(下の画像をクリックしてください) |
 |
|
まだまだ形もプランもどんどん変わっていきますが、初期のイメージやスケッチなんかを数点・・・。
2世帯同居なので、世帯間の独立性を保ちつつ緩やかに繋げることがテーマです。 |

立面です

長手方向立面

リビングダイニングイメージ

2階セカンドリビングダイニング兼スタディーコーナーイメージ

2階スカイデッキイメージ

1階デッキテラスイメージ
|
|
 |