事務所の可動棚
うちの事務所に入ってすぐ目に付くのが目隠しを兼ねた本棚だと思います。
家具が動かせるのは当たり前ですが、この棚は小さなボックスをたくさんつくって、上下左右にボルトで連結しておいてあるだけです。
将来の模様替えにも、引っ越した先の間取りに合わせて組み替えることも自由自在^^。移動に関してもばらせば簡単に動かせます。
また天井ぎりぎりまで積み上げているので、地震時にも転倒の恐れがありません。

材料はOSBボードといって、元来は船のコンテナなどに使われていたボードです。今ではホームセンターで安く手に入ります。硬くてしっかりしてるんですが、硬すぎて穴をあけたりビスで止めるのは苦労しました^^。
カットだけはホームセンターでやってもらったほうがいいですね^^。

第二弾
カタログや書類は増えることがあっても減ることはありません。収容量のアップと作業スペースの目隠しを兼ねて可動棚の第二弾を作成することになりました。前回と同じくOSBボードと言う手もあるし、針葉樹合板を使うと言う案もありましたが、ちょっとバタバタしていて時間も取れそうにないので、今回は安易にカラーボックスを使いました。
そこで登場のお勧めアイテム。ニトリのカラーボックス^^。
何が良いかと言えば棚板をのせるダボ用に側面に穴が空いているのです。これは連結するときのボルト穴にぴったり^^。
M4の長さ45mmが最適ですが、売ってなかったので今回は50mmのものを使用してとめました。
カラーボックスを積んでいく場合、やはり地震時の転倒が恐いので連結は基本ですね。
更に背板が二つに分割されて、樹脂製のジョイナーで繋ぐようになってるんですが、これは写真やポストカードを挟むのにぴったり^^。
上部一段だけ裏使いにしてピンナップボード風にしてみました。
合計9個購入しましたが、1個組み立てるのには5分ぐらいしかかからないので(但し電動工具がないと結構めんどくさい)、お手軽リフォームにみなさんいかがでしょう?